千總×加藤泉 絵と着物
会期:2025年2月27日~2025年9月2日
場所:千總ギャラリー
ARTIST’S FAIR KYOTO 2025に行った時にいただいたVENUE MAPにこのFAIRに所縁のあるアーティストをフィーチャーした展覧会がいくつか紹介されていました。そこに加藤泉の名前をみつけ、立ち寄ってきました。この方の作品、とても独特で最近はまってます。
加藤泉は1969年島根県に生まれ。1992年武蔵野美術大学造形学部油絵学科を卒業されています。初期より胎児のような人間をモチーフとした作品を手掛けられています。とてもインパクトがあり一度見たら忘れられません。今回の個展会場は着物を扱う千總本店です。1階には、販売されている素敵な着物とともに、加藤さんデザインの着物が展示され、2階の千總ギャラリー入口では描き友禅や絞り染めなど、今回の着物を作成する工程が動画で紹介されています。ギャラリー内には着物を中心に、草稿や糸やビニール、配色伝票なども展示され、とても面白かったです。期間が長いので、機会があれば行かれてはいかがですか?とってもよかったです。ちなみに無料です。
帰りに写真でアップしたおじゃみ(お手玉)を購入しました。男の子のデザインと女の子のデザイン画それぞれ2種類あり、かなり迷いましたが、最終的にオレンジの色に惹かれ男の子のデザインにしました。お値段?聞かないで~~(;’∀’)(;’∀’)(-_-;)
flyerほか
作品の写真をギャラリー形式でアップします。クリックすると大きな画像で表示されます。ブログ内の資料や写真の無断転載は禁止です。ご注意下さい
コメント