DECORATOR CRAB : IIKAWA TAKEHIRO

DECORATOR CRAB : IIKAWA TAKEHIRO
会期:2024年9月21日~2024年10月19日
会場:Gallery Nomart

大阪深江橋にあるギャラリーノマルで始まった飯川雄大さんの個展に行ってきました。飯川雄大は1981年兵庫県神戸市生まれ。成安造形大学芸術学部情報デザイン学科ビデオクラスを卒業。映像表現を中心に、写真、イラストレーションなど様々な分野の作品を発表されています。2007年からは擬態する蟹の名前に由来する「デコレータークラブ」シリーズとして作製を開始。鑑賞者に気づきや能動的な反応を促すような作品を次々に発表されています。

ロープを使ったインスタレーション作品は、巨大なものしか見たことがなかったんですが、今回はギャラリー内での展示とあり、ぎゅぎゅ~~~っと小型化された作品が展示されています。兵庫県立美術館と国立国際美術館の2館協働で実施された「デコレータークラブ―メイクスペース、ユーズスペース」で使われたあのリュックも登場。今回はどこへ運び、そしてどこから運ばれてくるのか?興味津々です。
そしてそして、六甲ミーツアート2016や、彫刻の森美術館で開催された「飯川雄大 デコレータークラブ 同時に起きる、もしくは遅れて気づく」で登場した超巨大なピンクの猫の小林さん、今回は「デコレータークラブ ピンクの猫の小林さんと草のセット」として2種類のサイズで登場。手のひらサイズの小さいセットを購入しました。お家で飾るだけでなく、持ち歩いてアクスタの様な使い方ができるんじゃないかな?って思ってます(*´艸`*) 可愛いです(*´艸`*)

他にもギャラリー内には、いったどうなっているの?と思うようなちょっとした仕掛けもあります。見て楽しく、触ってドキドキ。ギャラリー内を堪能した1日でした。新たに発売となった作品集「飯川雄大『デコレータークラブ』」も販売されていますよ。

Post card 
すごく派手~~(;’∀’)なDMで、ショッキングピンクなんですが、pdfで取り込むと違う色にみえます(;’∀’) 特色ショッピングピンクをもちいたノマルオリジナルのシルクスクリーンプリント仕立てだそうで、8種類あるそうです。ギャラリーでは数量限定で8種1組のカードセットも販売中です。

写真をギャラリー形式でアップします。クリックすると大きな画像で表示されます。ブログ内の資料や写真の無断転載は禁止です。ご注意下さい。

最近の記事
お知らせ
人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
PAGE TOP